2008年03月31日
どっちがどっち?

2008年03月30日
花に埋もれて
今日の日曜日は一日中あいにくの雨天気だったですね。
こんなときは、花に埋もれた気分で、一杯やってみませんか?
人は昔から、”花見”とか大義名分を言って、酒を飲む習慣を作った訳が
やっとこの年齢になって、少しわかった気がします。
またまた酒ネタで失礼しました


花の中に
埋もれてしまえば
日常の雑事で
あれこれと
悩むこともないよ
photo&poem by 化粧師秀
こんなときは、花に埋もれた気分で、一杯やってみませんか?
人は昔から、”花見”とか大義名分を言って、酒を飲む習慣を作った訳が
やっとこの年齢になって、少しわかった気がします。

またまた酒ネタで失礼しました



花の中に
埋もれてしまえば
日常の雑事で
あれこれと
悩むこともないよ
photo&poem by 化粧師秀
2008年03月29日
お客様写真館更新!
先日のお客様の全写真を更新しました。
最後の写真は、自身が持参されたドレスで撮りました。
後、注文している写真集が出来上がって来るのを待つのみです。

お客様写真館はこちら ⇒
http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
最後の写真は、自身が持参されたドレスで撮りました。
後、注文している写真集が出来上がって来るのを待つのみです。

お客様写真館はこちら ⇒
http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月29日
ココロ咲く日
先日、
大切な大切な人のお見舞いに行った帰り、道端に咲いている花に
導かれる様に、車を止めた・・・
近づいてみると、
小さなつぼみが一生懸命に咲こうとしている姿に、僕は元気をもらった・・・
ギスギスした社会、考えられない事故、事件が多発して、
テレビニュースも目にもしたくない昨今。
そんな時、春のひだまりに、
ゆっくりと野花を見ていると本当に癒されましたネ。
どんなに小さな花にも、大きなエネルギーの生命力を感じます。
土の匂い、花の香りを感じながら、僕も負けじと頑張りま~す。

つぼみ咲く
ココロ咲く
太陽に向って
大空に向って
今日の夢が咲く
photo&poem by 化粧師秀
大切な大切な人のお見舞いに行った帰り、道端に咲いている花に
導かれる様に、車を止めた・・・
近づいてみると、
小さなつぼみが一生懸命に咲こうとしている姿に、僕は元気をもらった・・・
ギスギスした社会、考えられない事故、事件が多発して、
テレビニュースも目にもしたくない昨今。
そんな時、春のひだまりに、
ゆっくりと野花を見ていると本当に癒されましたネ。
どんなに小さな花にも、大きなエネルギーの生命力を感じます。
土の匂い、花の香りを感じながら、僕も負けじと頑張りま~す。


つぼみ咲く
ココロ咲く
太陽に向って
大空に向って
今日の夢が咲く
photo&poem by 化粧師秀
2008年03月28日
JMANイベント チケット販売スタート!
5月4日のメイクの祭典、関西メイクフェスティバルのチラシ、チケットが
出来上がってまいりました。
今年も昨年以上に沢山の方々にご来場頂きたいと思っています。
会場は、ビッグ愛1F イベント大ホールです。
老若男女どなたさまでもご来場頂ける祭典です。
個別メイクアップアドバイスはもとより、ウォーキング、カラーセラピー、
ヘアケア、スキンケア、古式タイマッサージ体験、アンチエイジング講座、
若返り化粧講座、第一人者の小林照子氏のからだ化粧作品写真集展示、
カクテルブース、テーマソングライブなどが、各ブースとメインステージで
同時進行で行われます。
開場時間 11:00~17:00
入場料 前売りチケット1,500円 (当日2,000円)
チケットのお問い合わせ TEL 073-422-3970 メイクアップスタジオ秀

詳細はこちら ⇒
http://kewaishi.jp/topics-event2008.htm
出来上がってまいりました。
今年も昨年以上に沢山の方々にご来場頂きたいと思っています。
会場は、ビッグ愛1F イベント大ホールです。
老若男女どなたさまでもご来場頂ける祭典です。
個別メイクアップアドバイスはもとより、ウォーキング、カラーセラピー、
ヘアケア、スキンケア、古式タイマッサージ体験、アンチエイジング講座、
若返り化粧講座、第一人者の小林照子氏のからだ化粧作品写真集展示、
カクテルブース、テーマソングライブなどが、各ブースとメインステージで
同時進行で行われます。
開場時間 11:00~17:00
入場料 前売りチケット1,500円 (当日2,000円)
チケットのお問い合わせ TEL 073-422-3970 メイクアップスタジオ秀

詳細はこちら ⇒
http://kewaishi.jp/topics-event2008.htm
2008年03月26日
JMAN MAKE FESTIVAL 2008
前記事に同じく、アガサス74ページには、当スタジオのCM記事と
5月4日に開催される年に一度の大イベント、
メイクの日 関西メイクフェスティバルの詳細が載っています。
今回は東京フェスティバルが、5月10日に開催されるので、
東京の著名なアーティストが、ゲストとして和歌山に来てくれます。
GWの予定の中のひとつとして、5月4日(日)は是非チェックしておいて
欲しいと思います。
場所は、ビッグ愛 一階大ホールです。
当日、ステージで様々なトータル美容セミナーや無料カウンセリングコーナー、
地元のバー(デイジー)の協力などにより、カクテル等の飲み物コーナー、
最後は、4月8日CDデビューされる小椋誠也さんによる
本格的なテーマソングライブ等も行われます。
どうぞお楽しみに・・・
尚、前売りチケットは、メイクアップスタジオ秀にて販売しております。

詳細はこちら ⇒
http://kewaishi.jp/topics-event2008.htm
5月4日に開催される年に一度の大イベント、
メイクの日 関西メイクフェスティバルの詳細が載っています。
今回は東京フェスティバルが、5月10日に開催されるので、
東京の著名なアーティストが、ゲストとして和歌山に来てくれます。
GWの予定の中のひとつとして、5月4日(日)は是非チェックしておいて
欲しいと思います。
場所は、ビッグ愛 一階大ホールです。
当日、ステージで様々なトータル美容セミナーや無料カウンセリングコーナー、
地元のバー(デイジー)の協力などにより、カクテル等の飲み物コーナー、
最後は、4月8日CDデビューされる小椋誠也さんによる
本格的なテーマソングライブ等も行われます。
どうぞお楽しみに・・・
尚、前売りチケットは、メイクアップスタジオ秀にて販売しております。

詳細はこちら ⇒
http://kewaishi.jp/topics-event2008.htm
2008年03月26日
ダイワロイネットホテル モンディグレ3周年
前記事に同じく、アガサス19ページの街ネタコーナーの紹介記事では、
ダイワロイネットホテル、モンティグレ3周年記念イベントが・・・
その中のイベントとして、アンチエイジングセミナーと題して
僕が担当させて頂くことになっております。
4月24日(木) 午後14:00~16:30 IN ダイワロイネットホテル

地元での実演、講演ですので、是非沢山の方々にご参加願いたいと
思っています。
テーマは、アンティエイジング(老化防止、若返り)について
メイクの方法はもとより、内外面、色々な角度からのアドバイスを
させて頂きたいと思っていますので、御楽しみに・・・
参加費は、2500円(とっても描きやすい眉ペン付き・要予約)
アガサス152ページ、プレゼントコーナーにも、3名様に招待券が
ついています。詳細をご覧下さい。

<お問い合わせ> TEL 073-475-7703 イスト ist
ダイワロイネットホテル、モンティグレ3周年記念イベントが・・・
その中のイベントとして、アンチエイジングセミナーと題して
僕が担当させて頂くことになっております。
4月24日(木) 午後14:00~16:30 IN ダイワロイネットホテル

地元での実演、講演ですので、是非沢山の方々にご参加願いたいと
思っています。
テーマは、アンティエイジング(老化防止、若返り)について
メイクの方法はもとより、内外面、色々な角度からのアドバイスを
させて頂きたいと思っていますので、御楽しみに・・・
参加費は、2500円(とっても描きやすい眉ペン付き・要予約)
アガサス152ページ、プレゼントコーナーにも、3名様に招待券が
ついています。詳細をご覧下さい。

<お問い合わせ> TEL 073-475-7703 イスト ist
2008年03月26日
小椋誠也 Tour2008
今月のアガサス、22ページに、小椋誠也さんのイベント情報が載っています。
4月8日(よつば)に、6曲入りのCDジャケット ”四葉のクローバー”
が全国発売されます。
地元海南出身で、今までもメイクのイベント等でもお世話になったりと、
僕も影ながら応援しております。
今回のジャケットの写真も恥ずかしながら僕が担当させてもらったので、
出来上がりがとっても楽しみであります。
また後ほど紹介させてもらいますが、全国一斉、年に一度のメイクの祭典、
”メイクの日のイベント”、関西フェスティバルにおける、テーマソングも
担当してもらい、この5月4日のイベントに、初披露してもらいます。
とても素敵な歌なので、皆さんも、是非聞ききに来て下さい。

歌が聴けます⇒http://www.ctv.co.jp/otov/songs/komuku/komuku_com.html
誠也さんの写真館はこちら ⇒ http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
4月8日(よつば)に、6曲入りのCDジャケット ”四葉のクローバー”
が全国発売されます。
地元海南出身で、今までもメイクのイベント等でもお世話になったりと、
僕も影ながら応援しております。
今回のジャケットの写真も恥ずかしながら僕が担当させてもらったので、
出来上がりがとっても楽しみであります。
また後ほど紹介させてもらいますが、全国一斉、年に一度のメイクの祭典、
”メイクの日のイベント”、関西フェスティバルにおける、テーマソングも
担当してもらい、この5月4日のイベントに、初披露してもらいます。
とても素敵な歌なので、皆さんも、是非聞ききに来て下さい。

歌が聴けます⇒http://www.ctv.co.jp/otov/songs/komuku/komuku_com.html
誠也さんの写真館はこちら ⇒ http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月25日
真っ赤なドレスで変身!
お客様の要望で一番多いのが、強調囲みアイです。
このメイク、実はかなり大胆に塗りこんでいて、
当女性スタッフはなかなかそこまで大胆には塗りこめないので
最後はいつも僕の大胆さで、仕上げます。
写真では照明の関係もあり、そこまで濃くは出ませんが、
実際は、そのまま帰るのは怖いです(笑)
でも良い雰囲気の変身写真が撮れたかな?と思います。

お客様写真館はこちら ⇒
http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
このメイク、実はかなり大胆に塗りこんでいて、
当女性スタッフはなかなかそこまで大胆には塗りこめないので
最後はいつも僕の大胆さで、仕上げます。
写真では照明の関係もあり、そこまで濃くは出ませんが、
実際は、そのまま帰るのは怖いです(笑)
でも良い雰囲気の変身写真が撮れたかな?と思います。

お客様写真館はこちら ⇒
http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月24日
変身メイクアップ&撮影写真更新!
雨も上がり、今日は気持ちの良い天候ですね。
この前撮ったお客様の写真を今日は頑張って整理しております。
写真集の製作まで依頼されているので、出来るだけ早く仕上げたいと
思っています。
個人的に、アンブレラが入ったこんな写真が好きなんです。
写真の腕はまだまだですが、これからもお客様の記念になる
素敵な作品作りに励みたいと思います。

お客様写真館はこちら ⇒
http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
この前撮ったお客様の写真を今日は頑張って整理しております。
写真集の製作まで依頼されているので、出来るだけ早く仕上げたいと
思っています。
個人的に、アンブレラが入ったこんな写真が好きなんです。
写真の腕はまだまだですが、これからもお客様の記念になる
素敵な作品作りに励みたいと思います。

お客様写真館はこちら ⇒
http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月22日
眉デザインは大切です。
人の印象を決定付けるもっとも重要な箇所は、目元・・・
そしてその目元は、実は眉と連動しているのです。
眉のデザインが悪ければ、同時に目元の印象も悪くなると言うこと。
本当に眉のデザインをあなどってはいけません・・・
素敵な瞳をお持ちの方が、眉のデザインひとつで
とても勿体無い印象になってしまっている例が最も多いのです。

上写真モデルさんのBefor眉
⇒⇒⇒ 
Make-up by 化粧師AKI Photo by 化粧師秀
そしてその目元は、実は眉と連動しているのです。
眉のデザインが悪ければ、同時に目元の印象も悪くなると言うこと。
本当に眉のデザインをあなどってはいけません・・・
素敵な瞳をお持ちの方が、眉のデザインひとつで
とても勿体無い印象になってしまっている例が最も多いのです。

上写真モデルさんのBefor眉


Make-up by 化粧師AKI Photo by 化粧師秀
2008年03月22日
アンチエイジングメイク
今朝の新聞アンケートに掲載されていました。
貴方はアンチエイジング(老化防止・若返り)に興味がありますか?
ほとんどの方々が、①健康的に年を取りたい ②若返りたい ③若く見られたい・・・
そして、実際年齢よりどれぐらい若く見られたいか?と言う質問に
3~5歳若く見られたいと言うこと (以外と謙虚な要望かと(笑))
実際、同じ年齢でも10歳も老けて見える人、逆に10歳若く見える人がいます。
僕はメイクの仕方だけでなく、内外面両方から、
このアンチエイジングを提唱しています。
近い将来、65歳以上の高齢者の方々が、4人に一人となる時代が来ます。
僕も含め、目標ややりがい、楽しさをきっちりと見つけ頑張って欲しいと思います。
写真協力頂いたお客様も、実際とても素敵な年齢の重ね方をされています。
ほんと、何事にも興味を持ち、
”所詮””年だから”を口にしないで頑張って欲しいと思います。 僕もガンバロ!

Make-up & photo by 化粧師AKI
貴方はアンチエイジング(老化防止・若返り)に興味がありますか?
ほとんどの方々が、①健康的に年を取りたい ②若返りたい ③若く見られたい・・・
そして、実際年齢よりどれぐらい若く見られたいか?と言う質問に
3~5歳若く見られたいと言うこと (以外と謙虚な要望かと(笑))
実際、同じ年齢でも10歳も老けて見える人、逆に10歳若く見える人がいます。
僕はメイクの仕方だけでなく、内外面両方から、
このアンチエイジングを提唱しています。
近い将来、65歳以上の高齢者の方々が、4人に一人となる時代が来ます。
僕も含め、目標ややりがい、楽しさをきっちりと見つけ頑張って欲しいと思います。
写真協力頂いたお客様も、実際とても素敵な年齢の重ね方をされています。
ほんと、何事にも興味を持ち、
”所詮””年だから”を口にしないで頑張って欲しいと思います。 僕もガンバロ!


Make-up & photo by 化粧師AKI
2008年03月21日
季節はずれのコスモス
懐かしい写真を見つけた・・・
京都に一人旅に出た時の・・・
個人的には、秋、コスモスがとても好きなんだけど、
いま、これから、やっぱり春だから、桜だね・・・

やっと
春が来ました
コスモスの花を
懐かしみながら
あの風を
素敵な想い出に
変えながら
photo&poem by 化粧師秀
京都に一人旅に出た時の・・・
個人的には、秋、コスモスがとても好きなんだけど、
いま、これから、やっぱり春だから、桜だね・・・

やっと
春が来ました
コスモスの花を
懐かしみながら
あの風を
素敵な想い出に
変えながら
photo&poem by 化粧師秀
2008年03月20日
チャイナドレスメイク
結局、4パターンのお着替え、メイクアップ&撮影を行いました。
お客様自身で持って来られた衣装は、最後にし、
それまでは、当店の仮衣装でと言う事で、
今度はチャイナドレス風に・・・
実はこれ、当スタッフの物でして、そのまま御借りして・・・
スレンダーな彼女には、ピッタリ、お似合いでした。
化粧師AKIに、メイク等を手伝ってもらいながら、
今日は祭日と言う事もあり、一日中バタバタでした。
やっとひと息ついたかと思うと、こんな時間に・・・

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
お客様自身で持って来られた衣装は、最後にし、
それまでは、当店の仮衣装でと言う事で、
今度はチャイナドレス風に・・・
実はこれ、当スタッフの物でして、そのまま御借りして・・・
スレンダーな彼女には、ピッタリ、お似合いでした。
化粧師AKIに、メイク等を手伝ってもらいながら、
今日は祭日と言う事もあり、一日中バタバタでした。
やっとひと息ついたかと思うと、こんな時間に・・・

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月20日
ナチュラルメイク
まずは、彼女の大きい目を一段と可愛くみせる
ナチュラルなキュートメイクから。
優しい雰囲気のメイク&撮影が出来ました!!

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
ナチュラルなキュートメイクから。
優しい雰囲気のメイク&撮影が出来ました!!

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月20日
2008年03月19日
お客様写真館NO2 更新!
昨日のお客様の写真を追加しました。
同じ人でも、本当に表情ひとつで、別人の様な顔になりますね。
メイクも写真も、本当に奥が深いです。

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
同じ人でも、本当に表情ひとつで、別人の様な顔になりますね。
メイクも写真も、本当に奥が深いです。

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月18日
お客様写真館更新!
久しぶりの更新です。
モデルは、地元で頑張られているお客様です。
撮影を続けていると、お客様も段々と慣れて来て、
さまざまな表情が出てくるのが、本当に楽しいものです。
メイクの仕方と撮影で、色んな雰囲気の写真が出来上がります。

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
モデルは、地元で頑張られているお客様です。
撮影を続けていると、お客様も段々と慣れて来て、
さまざまな表情が出てくるのが、本当に楽しいものです。
メイクの仕方と撮影で、色んな雰囲気の写真が出来上がります。

お客様写真館はこちら⇒http://kewaishi-hide.jp/photo/slido.htm
2008年03月15日
夕日を見る会に今年も応募!
この3月20日、夕日を見る会が開催されます。
灯台にて、一般の来場者の投票による写真コンテストがあります。
なので、今年も雑賀崎灯台付近で撮った写真を3点応募しました。
今回はとってもシンプルな世界を表現した写真を応募しました。
どうぞお近くの方は、遊びにいらして下さいませ。
下写真は、雑賀崎灯台から撮ったものですが、
応募写真ではありませんので。
夕日を見る会の詳細はこちら⇒
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbmg608/newpage1.htm

”心に残る人に”
貴方と居ると
とても安らげる
そう言われる様な
人になりたい
photo&poem by 化粧師秀
灯台にて、一般の来場者の投票による写真コンテストがあります。
なので、今年も雑賀崎灯台付近で撮った写真を3点応募しました。
今回はとってもシンプルな世界を表現した写真を応募しました。
どうぞお近くの方は、遊びにいらして下さいませ。
下写真は、雑賀崎灯台から撮ったものですが、
応募写真ではありませんので。
夕日を見る会の詳細はこちら⇒
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbmg608/newpage1.htm

”心に残る人に”
貴方と居ると
とても安らげる
そう言われる様な
人になりたい
photo&poem by 化粧師秀