2017年01月12日

心に縦ジワ、ガサガサ感が出ません様に!

化粧師は、お客様のお顔を瞬時に分析してより良い方向にアドバイスするのが仕事です。

僕がこれは当たり前と思っている事でも、
なかなか理解してもらえていない事が多いのも事実です。


顔には、内面や生活の様相がハッキリ現れます。

髪の毛の艶や肌の艶感などを見るのは勿論ですが、特に唇の艶は重要視します。

唇がガサガサでもその事自体が平気な人は、
心にもシワが寄ってそうとイメージしてしまうからです。


考えてみて下さい。


人と会話する時に、良く見るのは目と口元です。

そして唇は、愛情表現やセクシーさをアピールする大切なパーツ。

魅力的な人は、男女問わず、必ず唇を大切にケアをされています。


だからこそ


メイクする時は、スキンケアと同じ様に、まずお客様の唇のケアをします。

プロフィール写真撮影などの時も、男女問わず、潤いがある健康的な唇を心がけます。


昨今では、色んなハウツー情報が目に止まります。


「唇がガサガサな女の子は、
生活が乱れていて、部屋も化粧ポーチも汚そう!」な~んて言われている情報誌等もあります。


そうでないとしても、そうイメージされてしまうだけ損です。


もし


心当たりのある人は、今日から唇のケアを大切にしてみて下さい。

印象がガラっと変わり、周りからの評価が良くなるはずです。



僕が唇のケアとしてお客様にお薦めしている商品を紹介しておきます。

【リップトリートメントセラム】http://hide.shop-pro.jp/?pid=53330237

以下は、使用感想ですのでご参考に・・・
※塗って数分で唇がふっくらします!(縦じわが伸びるようです)
※自然なツヤでグロスとしても使えるのでgood。
※薬用リップはもう必要ありませんね!!
※寝る前のラップパックは、かなり気に入ってます。
※次の日、唇が明るくなっているんですよ!!




  



化粧師秀のメイクアップショップ

2012年01月07日

たまには言わせてくれよ!

世の女子よ!勘違いするな!
顔が良い、スタイルが良い、肌が綺麗だけでちやほやされているのは、
ほんの、まばたきのごとく一瞬のこと。
本当の美しさは、ココロ!
長い長い目でもっともっとココロを磨け!



それを育てるのが化粧師のポリシーだぁ!
世の男子、いつまでもまどわされるなぁ!
本当にもっと瞳の奥の奥の綺麗な女子を探求せよ!
この花のように・・・  


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 04:05Comments(3)毒舌!喝!

2009年08月31日

スッキリしない!

何故だろうか? 

やっぱり昨日のタレントいもと完走シーンのやりとりが今もスッキリしない。
やはり掲示板等では、僕の様な声もかなり上がっているようだ。

ヤラセだと言う声もあるし、視聴率アップ継続の為の手だと言う意見もあるし、
歴史が変わる選挙報道を優先するべき、しないべき、マルチ画面にしたらとか、
まぁほんと色んな立場の人たちがいるから、勿論賛否両論があるだろうが・・・

僕は単純な人間、熱い人間だから(自分で思っているだけ?)
だから挑戦しているいもとさんの思い、応援している人々の思い、あの感動、
この時、この一瞬、いまのライブ感を大切にして欲しいとただただ願ったのだが。

ひとつの出来事に、様々な角度から冷静に物事を見なければいけないのも確かですが。
何だかスッキリとしないけど、とにかく無事に完走出来て本当に良かったです。  


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 12:40Comments(0)毒舌!喝!

2009年08月30日

腹がたつ

24時間テレビ・・・
ランナーいもとの中継が時間切れだとは言え、視聴者の思い、
気がかりで心配な思いをテレビ局は軽く見すぎだと思わないか?

勿論、選挙番組は大切だが、いもとさんが倒れてないのか?完走出来たのか?
心配じゃない? 次の番組で放映と書いてたじゃない?
いくらなんでも1時間も経ってるじゃないのか? ほんま何かあったの?
なんとも後味の悪いこと・・・ 



  


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 22:03Comments(4)毒舌!喝!

2009年08月15日

たいせつなこと

道はいくらでもある。
いくらでもあるけれど、しあわせを感じ成功に導く道はどこにあるのか?

現在社会での人の成功、幸せとは何なのか?そして日本社会の成功としあわせは?
格差社会と言われだし、弱い立場の人々、高齢者や病人の方々へのサポートが
満足にも出来ない日本社会、無駄だらけの税金の使い方。

働けない病人や高齢者からも、さらなる税金を取り上げる仕組みを平気で
作り上げて行く政治、どうかしていると思わないのだろうか?
そうしないと行けない現状を作ってきた責任を取らないままの無責任さ。

昨夜のテレビ見ました?視聴率を気にしたテレビ番組が、小学生対政治家の
トーク番組を組んで面白おかしく取り上げていた。
確かに、面白くて笑えたけど、そんな暇・余裕があるの?って思ったりした。
よっぽど小学生しか素直で、視点の捉え方が賢いと思ったりして(失礼)

ほんと旧態依然・・・、
決まり事だからとだらだらと時間ばかりかけて、事なかれ主義な官僚達。
僕らみたいに余裕もない弱い国民からしたらそう言われても仕方ない。

強いリーダーシップを持って、今までの固定概念をぶっ壊し、常識的な考えを
一旦捨ててでも、ゼロからこの荒廃した社会を優しい社会に変えてもらえる
そんな政治家に期待して、今回の選挙を見守りたいと思います。

もう国民は、黙っていては、いけない。遠慮していてはいけない。
個人のしあわせ、子供達の未来が、いまだ方向性の定まらない日本社会と言う
不安環境によって、脅かされるところまで来ている。

携帯・ネット犯罪、いじめ、援助交際、薬物汚染なんて事を話題に子供達に
こんこんと説教しなくちゃならなくなった時代に、恐怖さえ感じる今日この頃。
もっと優しい社会を。思いやりのあった日本を取り戻したい。



※あくまでも個人的な僕の考え方です。
賛否両論もあり、人それぞれ立場が違えば、気にいらないと思われる方も当然いらしゃるかと
思いますが、そこは寛大なる心を持ってお許し下さればと前置きさせて頂いた上で投稿させて
頂きましたので宜しくお願いします。




  


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 15:04Comments(2)毒舌!喝!

2009年02月26日

バカ者に喝!

たった五文字が言えないバカ者に喝!
なぜ、「すいません」のひと言が言えない!

先日、プレゼント用にモノを買いに行った時のこと。
包装を依頼し、すぐ出来ると言う事で待っていたのだが、
待てど暮らせど出来ないので、「まだですか?」とひと言・・・

そしたら出てきた若いふてぶてしい店員が、顎でモノを言いながら、
ぼそっと「出来てるで」って・・・face08 
すぐ出来ると言って、30分も待たせておきながら・・・

ってまず、顎でモノを言うバカ者! 
出来てるで!って「出来てます」やろ!
最低限の接客言葉も言えないばか者!face09 

客の立場が逆転してますけど・・・って感じで
呆れはててましたが・・・
ひと言、言ってやった。「あのね、まずはすいません違いますか?」って
そしたら「はぁ?」 

ってあやまるどころか、すねた態度、ふてぶてしい態度、そして沈黙です。face10
その後どうなったかは、僕の性格を知っている人のご想像にお任せしますが・・・

まぁとにかく、たった五文字の「すいません」が言えない人が多いこと。
こういう人は、同じ五文字の「ありがとう」も言えないんでしょうね。
とても残念なことですが、日本人に最も大切な最低限の言葉が言えないと
言う事は、とても怖い社会だと言うことです。

僕も含めてですが、家庭でも学校でも子供の教育に対して
大人達が遠慮しすぎなんだよね。
良い事と悪いことのケジメをきっちりつけさせなければ。

見てみぬフリをする大人が本当に増えて来たことも事実ですしね。
どうせ言っても無駄とか、すぐあきらめてしまうし・・・

スパッとスパッとモノ申す正義のヒーローが出て来て世直しを
一気にして欲しい今日この頃です。



※この投稿は、あくまでも個人的な僕の考え方です。
 賛否両論もあり、立場が違えば、気にいらないと思われる方も当然いらしゃるかと思いますが、
 そこは寛大な心を持って、お許し下さればと前置きさせて頂いた上で投稿させて頂きます。  


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 11:20Comments(0)毒舌!喝!

2009年02月19日

タイム イズ マネー!

人の時間を何やとおもってはんの?

僕は、時間とお金にルーズな人は、大嫌い!
例え、それがお客様であってもだ!

時間と言うのは、みんな平等に1日24時間持たされているけど、
その時間生産性は、まちまちだ。
仮に年収1000万の稼ぎをしているサラリーマンなら、単純に365日で割れば
一日27397円の稼ぎをしている計算になる。
その一日を棒にふらすと言う事は、27397円の損害だ!

また一日の稼ぎを単純に10時間で割れば、一時間の時給は、2739円。
一時間遅刻すると言う事は、2739円の損害だ!
そう言う風に、時間計算して時間を考えれば少しは、約束を破る人も減るやろ!
あまりにも相手の立場で物事を考えられない人が増えすぎだ!

お金で損害を支払えば解決がつきそうな問題だが、心の問題を考慮して
慰謝料を支払えって言う段階になると、これまた怖い話になるはず。

人はみな、心を持って社会生活を集団でしている動物。
決して一人きりで、無人島で生きているわけではない。
ひとつの約束を破ると言う事は、お金では解決できない、
信用損失と言う事になる。

ひとつの信用を築き上げるのに、何十年もかかっても、
その信用を失うのは、ほんの一瞬で終わる。
肝に銘じて考えて欲しい!



※この投稿は、あくまでも個人的な僕の考え方です。
 賛否両論もあり、立場が違えば、気にいらないと思われる方も当然いらしゃるかと思いますが、
 そこは寛大な心を持って、お許し下さればと前置きさせて頂いた上で投稿させて頂きます。  


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 15:46Comments(3)毒舌!喝!