2006年12月31日
早めの謹賀新年!
あけましておめでとうございます。
旧年中は皆様には大変お世話になりました。
どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。
年始は5日より営業いたしております。
尚、7日の日曜日は成人式のためサロンはお休みとさせて頂きます。

photo by 化粧師秀

旧年中は皆様には大変お世話になりました。
どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。
年始は5日より営業いたしております。
尚、7日の日曜日は成人式のためサロンはお休みとさせて頂きます。

photo by 化粧師秀

2006年12月31日
飛躍
さぁってと、仕事も終わり、掃除も終わり、帰ってそろそろ格闘技でも見て
来年の飛躍を信じて拳を固めて見ようかな、お酒を飲みながら、スイケンで(笑)
新年、皆さんの益々の飛躍を願って、本日最後の写真投稿にさせて頂きます。
それでは、良いお年を・・・

羽をゆるめず
まっすぐ飛び続ければ
思い描いてた世界に
きっとたどり着けるはず
photo&poem by 化粧師秀
来年の飛躍を信じて拳を固めて見ようかな、お酒を飲みながら、スイケンで(笑)
新年、皆さんの益々の飛躍を願って、本日最後の写真投稿にさせて頂きます。
それでは、良いお年を・・・

羽をゆるめず
まっすぐ飛び続ければ
思い描いてた世界に
きっとたどり着けるはず
photo&poem by 化粧師秀

2006年12月31日
時の流れ
本当に一年ってアッと言う間ですね。
毎日、毎月、ゆっくりと省みる事も出来なくて、この一年で
はたして僕は少しは成長して来れたのだろうか?
段々、お正月と言う節目感覚が鈍って来て、いつもの様に一日一日が
終わって行ってしまう様な感じがする(寂)
今年は久しぶりに山篭りみたいな感覚で、家にこもりきって見ようかな(笑)
はたして僕の性格上、家でずっとこもっていられるかどうか?
その経過は、お正月の僕のブログをチェックして笑ってやって下さい。
ちなみに、今日のサロン営業は夕方までなので、コンビニでお酒、アテでも買って
六時頃より格闘技を見る・・・そこまでの予定は一応決めておりまする(笑)
それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ

流れて来たのか
流されて来たのか
ゆっくり省みる事も
出来ないまま
ただただ時の早さに
戸惑うばかり
photo&poem by 化粧師秀
毎日、毎月、ゆっくりと省みる事も出来なくて、この一年で
はたして僕は少しは成長して来れたのだろうか?
段々、お正月と言う節目感覚が鈍って来て、いつもの様に一日一日が
終わって行ってしまう様な感じがする(寂)
今年は久しぶりに山篭りみたいな感覚で、家にこもりきって見ようかな(笑)
はたして僕の性格上、家でずっとこもっていられるかどうか?
その経過は、お正月の僕のブログをチェックして笑ってやって下さい。
ちなみに、今日のサロン営業は夕方までなので、コンビニでお酒、アテでも買って
六時頃より格闘技を見る・・・そこまでの予定は一応決めておりまする(笑)
それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ


流れて来たのか
流されて来たのか
ゆっくり省みる事も
出来ないまま
ただただ時の早さに
戸惑うばかり
photo&poem by 化粧師秀

2006年12月31日
お迎えに

2006年12月31日
2006年12月31日
おやすみ
今日も一日とても充実しました。明日、後一日仕事したら休みだと思うと寝なくても頑張って行ける感覚です(^-^)今日も僕みたいな者とお付き合い頂いた方々に感謝してそろそろ寝る事にいたします。おやすみなさいませ(^-^)/
2006年12月31日
2006年12月31日
2006年12月31日
2006年12月31日
2006年12月31日
2006年12月30日
2006年12月30日
本日アトリエレザン福田氏来店
本日、渋谷代官山にサロンを置くアトリエレザンの代表福田氏が
夕方頃に当サロンに遊びに来てくださいます。
出身が徳島と言う事もあって、帰省する前に、晩御飯でもと言う事で
今夜も和歌山アロチをご案内しようかと(笑)
僕がメイクの勉強中の頃、お世話になった恩師で、今でも年に何回か
東京での仕事でお世話になっております。
写真は、サロン内に所狭しと並んでいるメイクアップ製品たち・・・
特殊な道具等もあり、女優や映画撮影等の特殊メイクで、業界の人たちが
来られているのです。
また福田氏の了解を得れれば、ご飯中の模様など、ブログで紹介させてもらおうかと(笑)
丁度、今日は今年最後のスタッフの忘年会もかねているので、楽しみです。




夕方頃に当サロンに遊びに来てくださいます。
出身が徳島と言う事もあって、帰省する前に、晩御飯でもと言う事で
今夜も和歌山アロチをご案内しようかと(笑)
僕がメイクの勉強中の頃、お世話になった恩師で、今でも年に何回か
東京での仕事でお世話になっております。
写真は、サロン内に所狭しと並んでいるメイクアップ製品たち・・・
特殊な道具等もあり、女優や映画撮影等の特殊メイクで、業界の人たちが
来られているのです。
また福田氏の了解を得れれば、ご飯中の模様など、ブログで紹介させてもらおうかと(笑)
丁度、今日は今年最後のスタッフの忘年会もかねているので、楽しみです。





2006年12月30日
いこらブロガ〜
