2008年02月25日
コミュニケーションメイク 企業向けセミナー
本日発売の和歌山情報誌アガサス 87ページに、
当メイクアップスタジオ秀の紹介をさせて頂いております。
今回は、世の中には色んなメイクがある中で、僕が提唱している
”コミュニケーションメイク”(商標登録済み)の企業向けセミナーが
掲載されています。
このブログをお読みの経営者、管理職の方々、
お店の店長さんや各種団体、サークルの代表者の方々、必見です。
人の第一印象は、3秒~4分で決定付けられてしまいます。
そして3年間は焼き付けられたまま、良いも悪いも67%は
一生くつがえらないとまで言われています。
その要因の80%までが、見た目なのです。
企業イメージ、お店のイメージも、たったひとりの従業員の見た目で
決められてしまっていると言っても過言ではありません。
話し方や性格、人間性が良い人でも、見た感じだけで
近寄りがたい人は、一杯います。
そう考えると、本当に勿体無い話です。
男性も女性も、ちょっとだけ、眉を整えるだけでも
清潔感や爽やかさが表現出来る様に
人に対して第一印象を好感の持てる様に作り込むと言うのは
簡単そうで、実はしっかりと分析、努力しなければいけない物と
僕は考えています。当然、職種、環境によってマチマチです。
”ズバリ 人から好かれるノウハウ”
一度、貴方の職場、サークルに
コミュニケーションメイクを取り入れて見ませんか?
詳細は・・・ http://kewaishi.jp/salon7.htm

化粧師秀公式サイト http://kewaishi.jp
当メイクアップスタジオ秀の紹介をさせて頂いております。
今回は、世の中には色んなメイクがある中で、僕が提唱している
”コミュニケーションメイク”(商標登録済み)の企業向けセミナーが
掲載されています。
このブログをお読みの経営者、管理職の方々、
お店の店長さんや各種団体、サークルの代表者の方々、必見です。
人の第一印象は、3秒~4分で決定付けられてしまいます。
そして3年間は焼き付けられたまま、良いも悪いも67%は
一生くつがえらないとまで言われています。
その要因の80%までが、見た目なのです。
企業イメージ、お店のイメージも、たったひとりの従業員の見た目で
決められてしまっていると言っても過言ではありません。
話し方や性格、人間性が良い人でも、見た感じだけで
近寄りがたい人は、一杯います。
そう考えると、本当に勿体無い話です。
男性も女性も、ちょっとだけ、眉を整えるだけでも
清潔感や爽やかさが表現出来る様に
人に対して第一印象を好感の持てる様に作り込むと言うのは
簡単そうで、実はしっかりと分析、努力しなければいけない物と
僕は考えています。当然、職種、環境によってマチマチです。
”ズバリ 人から好かれるノウハウ”
一度、貴方の職場、サークルに
コミュニケーションメイクを取り入れて見ませんか?
詳細は・・・ http://kewaishi.jp/salon7.htm

化粧師秀公式サイト http://kewaishi.jp
Posted by hide at 14:44│Comments(0)
│サロン情報