2009年12月26日

プロコース終了証書

おはようございます。
今日も気合い充分、曇り空でも気持ちだけは晴れ晴れした快晴!

と言うのも昨夜、
生徒さんが化粧師秀のプロコースを無事に終了できた。

プロコース終了証書

修了証書を渡す時に、
「色々と先生に叱られた事を走馬灯の様に思い出して・・・」と
涙ながらに、とても喜んでくれました。

今日の日の為に、日夜、友達に協力してもらい練習を重ねて来たとのこと。
その成果が、最後の検定に出ました。
本当におめでとうございました。

化粧師秀のメイク養成講座では、技術は勿論の事、人間力とはどういうものか?
を最初の研修で、口うるさく言っています。

技術は、その個人の人間力のほんの一部にしかすぎません。
読み書きそろばん、パソコンなど、何かが出来る・・・そんな一部です。
その一部の技術向上を懸命に目指すことは勿論、同時にあらゆる角度から素敵な人間に
なれる様に日々努力して行って欲しいと願っています。

プロ養成講座<詳細> http://kewaishi.jp


同じカテゴリー(サロン情報)の記事画像
無料メルマガ登録、全国制覇へ!日本地図に色塗りさせて下さい。 
僕にはとっても癒しの熱帯魚水槽
無料メルマガ始めました!
写真的に出来栄えが良ければ良いと言うものではない!
貴方も未来写真撮りませんか?
心に縦ジワ、ガサガサ感が出ません様に!
同じカテゴリー(サロン情報)の記事
 無料メルマガ登録、全国制覇へ!日本地図に色塗りさせて下さい。  (2017-09-02 16:42)
 僕にはとっても癒しの熱帯魚水槽 (2017-04-21 19:03)
 無料メルマガ始めました! (2017-03-18 13:11)
 写真的に出来栄えが良ければ良いと言うものではない! (2017-02-22 18:52)
 貴方も未来写真撮りませんか? (2017-01-18 18:04)
 心に縦ジワ、ガサガサ感が出ません様に! (2017-01-12 17:14)


化粧師秀のメイクアップショップ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。