2010年09月24日
秋空のつぶやき
昨日のライブも無事に終わり、ほっとひと息つきながら・・・久々のつぶやきです。
最近何だかね、色々と心底感じる事が増えて来ましてね。
物思いにふけりやすい秋だからかな?(笑)
(↓ 写真は、先日雑賀崎灯台で撮ったものです。)

人はみな赤ちゃんで生まれてきた時は裸なのに、お利口さんになるにつれ
周りにどう評価されたら良いか?着飾る事に目がむいちゃってね。
でもどれだけ地位や名誉や財産が出来ても、死ぬ時はヤッパリ裸なんだよね。
どんだけ立派な服を着てみても・・・
ある程度大人になってくると、その人に顔が出来てきて、地位や名誉、業績、経歴が
まるでガチガチのヨロイの様なプライドに固まり、身動き出来ない自分を作ちゃったりして。
早く気付かないと、自分で自分のヨロイさえ脱げない年齢になっちゃう。
そしたら人間の魅力って?いったい何なんだろうかね?
あの人は偉い人とか?あの人はバカな人?って良く言ったりするけど。
誰がどんな物差しで決めたのか知らないけど、そんな判断基準ってないよね。
何が正しいとか、何が間違いだとか、人が世間がどう言うとかでなく・・・
自分が自分の何をいま信じ、そして今を大切にして生きているのか?
自分の持っているものに気付き、その可能性を信じ、日々磨きあげ輝かせる。
自分が生きた意味なんかは、人生の最期まで本当はわからないかもしれないけど。
いま目の前にある自分の出来うる可能性を輝かす事で、その答が近くになってくる気がする。
昨晩もライブで話したのだけれど、心って繊細な野菜の様なもの。
誰しもシャキシャキした新鮮な時に美味しく頂きたいですよね。
「そのうち」「そのうち」ってサランラップにして、大事に大事に冷蔵保存しておいても
あっと言う間に、気付けば腐って生ゴミ行き。
やりたい時、まさにその一瞬を逃すと、いずれ腐ってしまうもの。
今さら、もう年だから、忙しいから、子供がいるから、周りの環境が悪いから・・・
言い訳ばかりするのは簡単だけど、自分の人生を楽しめなくちゃ、
人を楽しませるとか、人を幸せにするとか、本当の意味で継続出来ない気がする。
勿論、かと言って、自由奔放に身勝手に、人に迷惑かけて、責任も果たさないままで、
わがまま気ままにしよう!と言っているのでないので誤解のないように・・・
昨日も10組近い若手アーティストの方々と共演させてもらって感じたのですが、
みんなそれぞれの世界を持っていて、音楽を楽しみながら、一生懸命歌ってた。
音楽=音を楽しむ。まさしく「人生を楽しむ」色んな意味で共通点がありそうだ。
夢に向って頑張っている人達と一緒にいると、忘れかけていた大切な気持ちを
思い出させてくれて、僕も非常に刺激を受けます。
さらにしっかりと体力と心力をつけて、頑張って生きたいと思います。
自分に言い聞かせているつぶやきで、久しぶりに長文になり失礼しました。
※あくまでも個人的に、今現在感じる僕の思いです。
賛否両論もあり、人それぞれ立場が違えば、気にいらないと思われる方も当然いらしゃるかと
思いますが、そこは寛大なる心を持ってお許し下さればと前置きさせて頂いた上で投稿させて
頂きましたので宜しくお願いします。
最近何だかね、色々と心底感じる事が増えて来ましてね。
物思いにふけりやすい秋だからかな?(笑)
(↓ 写真は、先日雑賀崎灯台で撮ったものです。)
人はみな赤ちゃんで生まれてきた時は裸なのに、お利口さんになるにつれ
周りにどう評価されたら良いか?着飾る事に目がむいちゃってね。
でもどれだけ地位や名誉や財産が出来ても、死ぬ時はヤッパリ裸なんだよね。
どんだけ立派な服を着てみても・・・
ある程度大人になってくると、その人に顔が出来てきて、地位や名誉、業績、経歴が
まるでガチガチのヨロイの様なプライドに固まり、身動き出来ない自分を作ちゃったりして。
早く気付かないと、自分で自分のヨロイさえ脱げない年齢になっちゃう。
そしたら人間の魅力って?いったい何なんだろうかね?
あの人は偉い人とか?あの人はバカな人?って良く言ったりするけど。
誰がどんな物差しで決めたのか知らないけど、そんな判断基準ってないよね。
何が正しいとか、何が間違いだとか、人が世間がどう言うとかでなく・・・
自分が自分の何をいま信じ、そして今を大切にして生きているのか?
自分の持っているものに気付き、その可能性を信じ、日々磨きあげ輝かせる。
自分が生きた意味なんかは、人生の最期まで本当はわからないかもしれないけど。
いま目の前にある自分の出来うる可能性を輝かす事で、その答が近くになってくる気がする。
昨晩もライブで話したのだけれど、心って繊細な野菜の様なもの。
誰しもシャキシャキした新鮮な時に美味しく頂きたいですよね。
「そのうち」「そのうち」ってサランラップにして、大事に大事に冷蔵保存しておいても
あっと言う間に、気付けば腐って生ゴミ行き。
やりたい時、まさにその一瞬を逃すと、いずれ腐ってしまうもの。
今さら、もう年だから、忙しいから、子供がいるから、周りの環境が悪いから・・・
言い訳ばかりするのは簡単だけど、自分の人生を楽しめなくちゃ、
人を楽しませるとか、人を幸せにするとか、本当の意味で継続出来ない気がする。
勿論、かと言って、自由奔放に身勝手に、人に迷惑かけて、責任も果たさないままで、
わがまま気ままにしよう!と言っているのでないので誤解のないように・・・
昨日も10組近い若手アーティストの方々と共演させてもらって感じたのですが、
みんなそれぞれの世界を持っていて、音楽を楽しみながら、一生懸命歌ってた。
音楽=音を楽しむ。まさしく「人生を楽しむ」色んな意味で共通点がありそうだ。
夢に向って頑張っている人達と一緒にいると、忘れかけていた大切な気持ちを
思い出させてくれて、僕も非常に刺激を受けます。
さらにしっかりと体力と心力をつけて、頑張って生きたいと思います。
自分に言い聞かせているつぶやきで、久しぶりに長文になり失礼しました。
※あくまでも個人的に、今現在感じる僕の思いです。
賛否両論もあり、人それぞれ立場が違えば、気にいらないと思われる方も当然いらしゃるかと
思いますが、そこは寛大なる心を持ってお許し下さればと前置きさせて頂いた上で投稿させて
頂きましたので宜しくお願いします。
Posted by hide at 17:21│Comments(0)
│メッセージ