2011年01月01日
椿 ツバキと言えば
椿といえば、シンガーソングライター小椋誠也さんの椿。
<椿詳細⇒http://seiya-komuku.net/dg_sg-2.html>
昨年の市民会館でのライブにも応援に行ってまいりました。
僕が言うのも何ですが、年々成長して行っている誠也さん。
この歌が1人でも多くの人に聞いてもらえる様に、母は祈っています(笑)

いろんなツボミがあります。
そしていろんな咲かせ方を見守る人がいます。

時には二人三脚の様に、支えあいながら・・・

ツバキ咲くツボミ咲く、咲き落ちても、力強く咲き続けているよ
まるであなたの優しい笑顔 私をそっと見つめている様で、
いつまでも咲き続ける・・・

いつか散り行く定めを 静かに受け入れ、だからこそ一日を大切に
懸命に咲くんだよ 粉雪舞い始めた冬のある日

いつの時代になっても 変わることのない 微笑みの花は咲き続け
けして散り行く事のない あなたのその温もり Oh~
いつまでも咲き続ける あなたのそのぬくもり・・・
小椋誠也”椿”⇒ http://seiya-komuku.net/dg_sg-2.html
<椿詳細⇒http://seiya-komuku.net/dg_sg-2.html>
昨年の市民会館でのライブにも応援に行ってまいりました。
僕が言うのも何ですが、年々成長して行っている誠也さん。
この歌が1人でも多くの人に聞いてもらえる様に、母は祈っています(笑)
いろんなツボミがあります。
そしていろんな咲かせ方を見守る人がいます。
時には二人三脚の様に、支えあいながら・・・
ツバキ咲くツボミ咲く、咲き落ちても、力強く咲き続けているよ
まるであなたの優しい笑顔 私をそっと見つめている様で、
いつまでも咲き続ける・・・
いつか散り行く定めを 静かに受け入れ、だからこそ一日を大切に
懸命に咲くんだよ 粉雪舞い始めた冬のある日
いつの時代になっても 変わることのない 微笑みの花は咲き続け
けして散り行く事のない あなたのその温もり Oh~
いつまでも咲き続ける あなたのそのぬくもり・・・
小椋誠也”椿”⇒ http://seiya-komuku.net/dg_sg-2.html
Posted by hide at 20:05
│美景