2011年07月04日

今日も虐待のニュース

悲しいニュースばかりだ。1歳の子供たちにいったい何の罪があるのか?
親が虐待をするニュースがある中で、かたや虐待などから保護された子供たちをカンボジアで
育てているそんな力強い活動をしている和歌山海南出身、メアス博子さんのメッセージをぜひ
聞いて頂きたい。
今年8月、子供たちが描いた絵を持って、和歌山東急インホテルで絵画展が開かれる。

今日も虐待のニュース

前編 
http://youtu.be/Ts5uFWVQrGQ

後編 http://youtu.be/eh6MfSQvfUE


長く内戦の続いたカンボジアでは政府が福祉政策を行える状況にないため、教育・医療などの分野ではその多くを外国からの支援に頼っています。
院の名称スナーダイ・クマエには「カンボジア人の手によるもの」という意味があり、ここで育った子どもたちが自分の手で国を担う人になるようにということ、また孤児院運営­そのものも将来的にはカンボジア人の手によって完全に行うことができるようにという2つの希望が込められています。

カンボジアの復興は子どもへの教育から、内戦終了後も改善のみられない貧困層への教育の提供が院の始まりです。
設立当初は貧困農村から教育が受けられない子どもを多数受け入れていましたが、2000年以降Cambodian Women Crisis Centerとの連携により家族からの虐待により保護された子どもを主に受け入れるようになりました。その他、両親のいない子どもや母子家庭からの子どもの受け入れも行っ­ています。

孤児院の自立運営促進のきっかけになればと、「スナーダイクマエ絵画展」を毎年日本で開催させていただいております。この8月には和歌山でも開催が決定しておりますので、­是非お越しくださればと思います。

スナーダイクマエ孤児院公式サイト
http://www.snadai.com/

番組制作:ドリームなび
http://dreamnavi.tv
お問合せ:0120-879-353


同じカテゴリー(ユーチューブ)の記事画像
全盲のシンガーソングライター大嶋潤子さんの個別メイクレッスンの模様
カリスマ化粧師秀&トータルコンテンツプロデューサー浅山佳映子 生対談!
時代はナチュラルでありながら艶を出す 艶ナチュラルメイク
化粧師秀による艶ナチュラルメイクデモ メイクフェス in SHIBUYA
プリンセスメイクショー メイクフェス in SHIBUYA
子育てと世代を越えた美意識!「美意識を止めると裏表のある子に育つ!」
同じカテゴリー(ユーチューブ)の記事
 全盲のシンガーソングライター大嶋潤子さんの個別メイクレッスンの模様 (2018-04-06 11:19)
 カリスマ化粧師秀&トータルコンテンツプロデューサー浅山佳映子 生対談! (2018-03-29 11:13)
 時代はナチュラルでありながら艶を出す 艶ナチュラルメイク (2017-06-15 18:45)
 化粧師秀による艶ナチュラルメイクデモ メイクフェス in SHIBUYA (2017-06-05 12:57)
 プリンセスメイクショー メイクフェス in SHIBUYA (2017-06-05 12:51)
 子育てと世代を越えた美意識!「美意識を止めると裏表のある子に育つ!」 (2017-06-05 12:47)


化粧師秀のメイクアップショップ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。