2007年01月04日
今年の抱負
明日からの仕事開始の前に、今年の抱負なるものを考えていた・・・
今年の正月は訳あって、家にずっとこもりながらテレビを見ていた・・・
ビール、熱燗、焼酎、そしてまたビール・・・ その繰り返しで
どれだけ飲んだだろう? そしてどれだけ太っただろう?(笑)
思い起こせば、24時間営業のサービス業をしていた頃の年末年始は
一年で一番の稼ぎ時で、耐久72時間とかほぼ無睡眠で、汗だくで仕事していた・・・
今年はゆっくりすぎる程、テレビの前から、色んな人々を観察していた・・・
芸能人・お笑い芸人など仕事ばかりしている人、福袋を追いかける人、海外に出かける人、
故郷への帰省ラッシュにまきこまれている人々・・・
ほんとに、色んな人生があるなぁ~ってしみじみと感じていた・・・
だからと言って何かを言いたいと言う訳でもないけど、
今年の僕の抱負は、・・・本当に色んな人、価値観や考えの違う人が多い中で・・・
こんな自分の事を認めてくれて、大切にしてくれている人に対して、
初心にかえって、心から大切に接する事だなぁ~と気づいたのであります。
時間は無限ではなく、常に賞味期限があります。
その僕の賞味期限な時間を集中して、今年は大切な人に優先的に向けて
行かねばならないなぁ~と痛感したのであります。
ある意味、仕事柄、八方美人的な付き合いが多くなった昨年ですが、
今年はある種、自分にもっと厳しく、人付き合いをして行かなければならないかなぁ~?
なんて思ったりしております。
大切な人々を守るためにも、沢山の決断もしなくては行けない年なのかも?
写真の二羽のカモだけ見ると、距離感も心も近くに見えます。なんだか微笑ましい。
でも本当は何十羽も周りには居たのです。
この二羽の様に、しっかりと信頼しあった関係は、周りのカモ達には紛れ込まない・・・
どこかやっぱり輝かしくオーラを放っている様に見えるから不思議なんですよね。
やっぱり人間社会も、人間同士の信頼関係、絆が最も大切なことなんですよ。
今更ながら、それを一番に感じる正月であったのであります。

<大切な人に>
些細な変化を
見逃すことなく
互いが判り合える
そんな付き合いを
これからも心がけたい
photo&poem by 化粧師秀

今年の正月は訳あって、家にずっとこもりながらテレビを見ていた・・・
ビール、熱燗、焼酎、そしてまたビール・・・ その繰り返しで
どれだけ飲んだだろう? そしてどれだけ太っただろう?(笑)
思い起こせば、24時間営業のサービス業をしていた頃の年末年始は
一年で一番の稼ぎ時で、耐久72時間とかほぼ無睡眠で、汗だくで仕事していた・・・
今年はゆっくりすぎる程、テレビの前から、色んな人々を観察していた・・・
芸能人・お笑い芸人など仕事ばかりしている人、福袋を追いかける人、海外に出かける人、
故郷への帰省ラッシュにまきこまれている人々・・・
ほんとに、色んな人生があるなぁ~ってしみじみと感じていた・・・
だからと言って何かを言いたいと言う訳でもないけど、
今年の僕の抱負は、・・・本当に色んな人、価値観や考えの違う人が多い中で・・・
こんな自分の事を認めてくれて、大切にしてくれている人に対して、
初心にかえって、心から大切に接する事だなぁ~と気づいたのであります。
時間は無限ではなく、常に賞味期限があります。
その僕の賞味期限な時間を集中して、今年は大切な人に優先的に向けて
行かねばならないなぁ~と痛感したのであります。
ある意味、仕事柄、八方美人的な付き合いが多くなった昨年ですが、
今年はある種、自分にもっと厳しく、人付き合いをして行かなければならないかなぁ~?
なんて思ったりしております。
大切な人々を守るためにも、沢山の決断もしなくては行けない年なのかも?
写真の二羽のカモだけ見ると、距離感も心も近くに見えます。なんだか微笑ましい。
でも本当は何十羽も周りには居たのです。
この二羽の様に、しっかりと信頼しあった関係は、周りのカモ達には紛れ込まない・・・
どこかやっぱり輝かしくオーラを放っている様に見えるから不思議なんですよね。
やっぱり人間社会も、人間同士の信頼関係、絆が最も大切なことなんですよ。
今更ながら、それを一番に感じる正月であったのであります。

<大切な人に>
些細な変化を
見逃すことなく
互いが判り合える
そんな付き合いを
これからも心がけたい
photo&poem by 化粧師秀

Posted by hide at 16:18│Comments(10)
│ポエム
この記事へのコメント
太ったの??池ちゃん(・∀・)ノ
明けましておめでとうございます!!
今年もヨロシクお願いします!!
私の今年の抱負は。。。
ワガママと気ままを少しだけ直す事!
思いやりを大切に、自己中を少しだけ直す。
あとは、今年も去年に引き続きHappyLife送れるようにする(o>ω<o)
明けましておめでとうございます!!
今年もヨロシクお願いします!!
私の今年の抱負は。。。
ワガママと気ままを少しだけ直す事!
思いやりを大切に、自己中を少しだけ直す。
あとは、今年も去年に引き続きHappyLife送れるようにする(o>ω<o)
Posted by HEMP at 2007年01月04日 19:06
明けましておめでとぅ(^-^)長い投稿読んでくれてありがと!正月ボケでだらだら長々と書いてしまったm(__)m今年もお互いの抱負を持って頑張って行きましょ(^-^)/
Posted by ひで at 2007年01月04日 19:53
明けましておめでとうございます☆★
私は今まで元日から仕事が始まってたのですが、今年のお正月はゆっくり過ごす事ができました〜!
その間に色々と考える事もできました★
今年は去年よりもっと自分を磨こうと思います!
私は今まで元日から仕事が始まってたのですが、今年のお正月はゆっくり過ごす事ができました〜!
その間に色々と考える事もできました★
今年は去年よりもっと自分を磨こうと思います!
Posted by UTA at 2007年01月04日 20:48
UTAさんへ
明けましておめでとぅございます(^-^)
僕もお正月は色々と考える時間がありました。表面的でなく自分を本当の意味で大切にしてくれる人を今年は集中して大切にしていこうと痛感しています。時間配分も考えて(^-^)そう言う意味でもUTAさんが本当に幸せになれる様に大切にしたいと思っています(^-^)
明けましておめでとぅございます(^-^)
僕もお正月は色々と考える時間がありました。表面的でなく自分を本当の意味で大切にしてくれる人を今年は集中して大切にしていこうと痛感しています。時間配分も考えて(^-^)そう言う意味でもUTAさんが本当に幸せになれる様に大切にしたいと思っています(^-^)
Posted by ひで at 2007年01月04日 21:04
ありがとうございます!そうに言って頂けるととても心強いです!大切に思われると言う事はとても幸せな事ですよね(^_^) 私も大切な人をもっと大切にできるように、自分自身をもう一度見直し、前向きに頑張って行きたいと思います★そしたらまた良い事が先に見えてくるかな?(^^)
Posted by UTA at 2007年01月04日 21:33
目の前に起こる全ての問題を他人に責任転換しないで自分自身に目を向けて、自分を成長させようと
する努力してたら必ず良い事一杯あるよ(^-^)と言うか今まで以上に良い事に感じてくるよ(^-^)なんてね。偉そうに言いながら僕自身への課題ですよ(^-^;
する努力してたら必ず良い事一杯あるよ(^-^)と言うか今まで以上に良い事に感じてくるよ(^-^)なんてね。偉そうに言いながら僕自身への課題ですよ(^-^;
Posted by ひで at 2007年01月04日 22:05
そうですね!これからは自分自身ともっと向き合っていきたいと思います!良いアドバイスありがとうございますm(_)m
Posted by UTA at 2007年01月04日 22:44
いえいえ(^-^;なんか照れますねぇ(^-^)/
Posted by ひで at 2007年01月04日 22:54
ひでさま。久しぶりですね。ご活躍大変嬉しく思います。もう何十年もお会いしていませんが、年賀状を頂き、ふとメールしようかと思い、パソコンを打っております。小生はあり変わらず、東京で頑張っています。年末年始は和歌山に帰省していました。浅間、松浦と飲んでいましたよ。今度、もし時間があるようでしたら、旧ジャスコ前で熱いコーヒーでも飲みましょう!頑張ってください。では!
Posted by 菅野 at 2007年01月06日 16:53
すがっちさんやん!懐かしいぃ~、本当にご無沙汰です。
和歌山に帰ってきてたんですね。会えずに残念・・・
今度帰る時は是非会いましょう、飲みましょう!カップコーヒーでも(笑)
お互いにおじさんになっていることでしょうが。
アット言う間に年が行きますね。
身体に気をつけてお互いに頑張りましょう!
和歌山に帰ってきてたんですね。会えずに残念・・・
今度帰る時は是非会いましょう、飲みましょう!カップコーヒーでも(笑)
お互いにおじさんになっていることでしょうが。
アット言う間に年が行きますね。
身体に気をつけてお互いに頑張りましょう!
Posted by hide at 2007年01月06日 18:49