2009年06月13日

許すこと

紫陽花の季節だし、心安らぐ写真がないかな?って捜していたら
去年撮ってメッセージ写真館に載せたものにたどりついて。

去年の和歌山店2周年の日に、こんなメッセージを残してたんだなぁ(笑)
去年の今ごろは、よっぼどイライラしてたんだろうか?
まぁ、自分に言い聞かせて書いたポエムには間違いないだろうが(笑)

ある程度大人になると知らぬふりをしてあげることで、上手く事がおさまる事を知る。
しかしその知らぬふりをしていると言う大人の優しさを気付こうと努力もしないばかりか、
良いように甘えてくる人たちもいるのは事実。

僕は新人教育の一環として最初に言う事がある。
ひとつの言葉から、ひとつの物事から10個の裏を読み取りなさい!
その意味することを考えなさい!考える努力をしなさいと。

洪水の様に説教され出す様になると言うことは、もう時すでに遅し(笑)
場の空気を読む、気転が利く人は、常にアンテナの感度が良い様にしている。

こんな風に偉そうに書いているけど、実は自分に説教している様なもの。
まだまだ、僕もアンテナの感度を邪魔するノイズばっかりにイライラしてます(笑)

許すこと

イライラしたり
腹が立ったり
相手に見える事柄は
自分の心にある事柄
だから心をゆるめて
許す事柄をひとつ
増やしたら良いんだよ

photo&poem by 化粧師秀

化粧師秀メッセージ写真館より
http://blog2.kewaishi.jp


同じカテゴリー(ポエム)の記事画像
心のエンジン
幸せのしずく
幸せの色
2012への架け橋
光のトンネル
雑賀崎灯台もと明るし
同じカテゴリー(ポエム)の記事
 心のエンジン (2011-12-31 23:11)
 幸せのしずく (2011-12-31 16:55)
 幸せの色 (2011-12-31 15:00)
 2012への架け橋 (2011-12-31 14:01)
 光のトンネル (2011-09-26 11:28)
 雑賀崎灯台もと明るし (2011-09-25 17:22)


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 14:10│Comments(0)ポエム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。