2009年12月15日

僕はいつしか悟った

高速道路が出来てとても便利になった。
でもその反面、もしも下道、野の道を全く知らなくなった人間達は
いったいどうなるのか?
きっと野の花の生き方、美しささえも知る事も感じる事すら出来なくだろう。

先走る事が悪いと言うのではない。
でも成功のスピードだけを競う事だけを人生の重きに置く風潮、
そんな教育は本当に危険すぎると思う。

人はみな沢山の命の繋がりの中で生かされていると言うこと。
もし僕がこの野の花に生まれ変わっていたら、今の人間社会を
どんな風に客観的に観察しているだろうか?

僕はいつしか悟った

<野の花>
先走り過ぎると
見えなくなってしまうものがある
深呼吸して散歩してみると
それが見えてくる
人として決して忘れては行けない
大切なものこそがそこに・・・

photo&poem by 化粧師秀


同じカテゴリー(ポエム)の記事画像
心のエンジン
幸せのしずく
幸せの色
2012への架け橋
光のトンネル
雑賀崎灯台もと明るし
同じカテゴリー(ポエム)の記事
 心のエンジン (2011-12-31 23:11)
 幸せのしずく (2011-12-31 16:55)
 幸せの色 (2011-12-31 15:00)
 2012への架け橋 (2011-12-31 14:01)
 光のトンネル (2011-09-26 11:28)
 雑賀崎灯台もと明るし (2011-09-25 17:22)


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 22:41│Comments(0)ポエム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。