2010年05月17日
こころの架け橋
何にでも関心を持っていますか?
何かに感動出来ていますか?
何ごとにも感謝していますか?
以上の事を”人生の三冠王!”だと今夜TVで73歳の加山雄三氏が語った。
そう言えば月日を重ねると共に、色んな事に心が薄れてしまっていて反省。
ここ何年かは、忘れかけていた何かを取り戻そうと必死の模索状態でした(笑)
でも最近ようやく、公私共に着実に一歩ずつ前進しようと出来てきた気がします。
サロンの方もお蔭様で7周年を祝ってくれるお客様で、大賑わいで嬉しくてたまらない。
昨年、ベテランの寿退社が数人重なって、一時は不安定な営業をよぎなくはされましたが、
残ったスタッフ達が弱音一つはかず120%の力で本当に良く頑張って大きく成長してくれたのと、
それを親の様な気持ちで気長に見守り応援してくれたお客様の暖かさに感謝しております。
お店と言うのは、お客様の為にさまざまなサービス提供をさせてもらう空間ですが、
と同時にお客様に育てられる場所でもあると、本当に痛感しております。
入りたての新人スタッフにも、優しく見守ってくれる素敵なお客様の気持ちに甘んじる事なく
期待に添える様に、益々努力し、邁進して行かなければと思います。
いつまでも、お客様と私達のこころの架け橋がキレイに輝き続けられます様に。
まだまだ7歳と小学生で至らないことだらけかと思いますが、
今後ともどうか宜しくお願いいたします。

過去、現在、未来
自分自身を見直す
こころの架け橋は
いつも綺麗でありたい
Photo & Poem By 化粧師秀
何かに感動出来ていますか?
何ごとにも感謝していますか?
以上の事を”人生の三冠王!”だと今夜TVで73歳の加山雄三氏が語った。
そう言えば月日を重ねると共に、色んな事に心が薄れてしまっていて反省。
ここ何年かは、忘れかけていた何かを取り戻そうと必死の模索状態でした(笑)
でも最近ようやく、公私共に着実に一歩ずつ前進しようと出来てきた気がします。
サロンの方もお蔭様で7周年を祝ってくれるお客様で、大賑わいで嬉しくてたまらない。
昨年、ベテランの寿退社が数人重なって、一時は不安定な営業をよぎなくはされましたが、
残ったスタッフ達が弱音一つはかず120%の力で本当に良く頑張って大きく成長してくれたのと、
それを親の様な気持ちで気長に見守り応援してくれたお客様の暖かさに感謝しております。
お店と言うのは、お客様の為にさまざまなサービス提供をさせてもらう空間ですが、
と同時にお客様に育てられる場所でもあると、本当に痛感しております。
入りたての新人スタッフにも、優しく見守ってくれる素敵なお客様の気持ちに甘んじる事なく
期待に添える様に、益々努力し、邁進して行かなければと思います。
いつまでも、お客様と私達のこころの架け橋がキレイに輝き続けられます様に。
まだまだ7歳と小学生で至らないことだらけかと思いますが、
今後ともどうか宜しくお願いいたします。

過去、現在、未来
自分自身を見直す
こころの架け橋は
いつも綺麗でありたい
Photo & Poem By 化粧師秀
Posted by hide at 01:12│Comments(0)
│ポエム