2007年05月23日
ひとりきり
誰もいないビルに早朝から出勤して、珍しくクラシックなるものを流しながら、
窓を全開に、小鳥のさえずりを聞きながら、モーニングコーヒーを飲む・・・
日常業務に追われる前に、ゆっくりと静かに物事をたまに考える・・・
撮った写真を見ながら、今朝何故にこんなせつない寂しいことを思ったんだろう?
いまの僕の心の中は、孤独感でいっぱいなんだろうか?・・・なんて(笑)
人はみな孤独な生き物だと思う。孤独の中で生きて頑張っている様に思う。
いずれ親は死に、残された子供は逞しく、混沌とした社会の中で
戦いながら、正しい道を生きて行かねばならない。
出会いがあれば必ず別れがある。
誰かに依存しきって生きて行くことは、本当に怖い事かもしれない・・・
だからいつもひとりきりと感じる様にしているのかもしれない(笑)
(ちょっと以前経験した事から感じた事なので、気にしないで下さい)
それにしても朝から重たい内容の投稿で失礼しました・・・

誰かのためにと懸命に
ひとりきりで生きて
最後の最後に
やっぱりひとりきりで
沈む夕陽を
眺めているのだろうか
photo&poem by 化粧師秀
化粧師秀メッセージ写真館より
http://blog2.kewaishi.jp

窓を全開に、小鳥のさえずりを聞きながら、モーニングコーヒーを飲む・・・
日常業務に追われる前に、ゆっくりと静かに物事をたまに考える・・・
撮った写真を見ながら、今朝何故にこんなせつない寂しいことを思ったんだろう?
いまの僕の心の中は、孤独感でいっぱいなんだろうか?・・・なんて(笑)
人はみな孤独な生き物だと思う。孤独の中で生きて頑張っている様に思う。
いずれ親は死に、残された子供は逞しく、混沌とした社会の中で
戦いながら、正しい道を生きて行かねばならない。
出会いがあれば必ず別れがある。
誰かに依存しきって生きて行くことは、本当に怖い事かもしれない・・・
だからいつもひとりきりと感じる様にしているのかもしれない(笑)
(ちょっと以前経験した事から感じた事なので、気にしないで下さい)
それにしても朝から重たい内容の投稿で失礼しました・・・

誰かのためにと懸命に
ひとりきりで生きて
最後の最後に
やっぱりひとりきりで
沈む夕陽を
眺めているのだろうか
photo&poem by 化粧師秀
化粧師秀メッセージ写真館より
http://blog2.kewaishi.jp

Posted by hide at 08:04│Comments(6)
│ポエム
この記事へのコメント
おはようございます!!
今日の目覚めは火災報知器のベルでした。。。
確か、7時過ぎから鳴っていたんですが、二日酔い&今日はOffの私はうるさいなぁと布団かぶりこんで耳をふさいで寝てました★★
すると、外から救急車と消防車とパトカーの音が近い。。近い。。うちのマンション?!
寝ぼけながら一人パニック↓↓↓
とりあえず、トイレへ行き‥
パジャマから着替え‥
かばん持って、大事な写真持って、通帳持って、タバコ持って、コーヒー持っていざ脱出ε=┏( ・_・)┛
消防車から十人くらい隊員の方たちが降りてきて。。。
結局、誤作動でした(__;)
まぁ、早朝からバタバタしたけど何もなくて良かった(・∀・)ノ
いざとなれば、何を持って逃げたらいいのかパニック状態(笑)(^^ゞ
今日の目覚めは火災報知器のベルでした。。。
確か、7時過ぎから鳴っていたんですが、二日酔い&今日はOffの私はうるさいなぁと布団かぶりこんで耳をふさいで寝てました★★
すると、外から救急車と消防車とパトカーの音が近い。。近い。。うちのマンション?!
寝ぼけながら一人パニック↓↓↓
とりあえず、トイレへ行き‥
パジャマから着替え‥
かばん持って、大事な写真持って、通帳持って、タバコ持って、コーヒー持っていざ脱出ε=┏( ・_・)┛
消防車から十人くらい隊員の方たちが降りてきて。。。
結局、誤作動でした(__;)
まぁ、早朝からバタバタしたけど何もなくて良かった(・∀・)ノ
いざとなれば、何を持って逃げたらいいのかパニック状態(笑)(^^ゞ
Posted by HEMP at 2007年05月23日 08:40
良かったやん・・・ 誤作動で・・・
笑話ですまなかったら、大変だったとこだよ・・・
HEMPさん、でも脱出するときぐらい、
タバコやコーヒーぐらい持っていくなよなぁ~~~(笑)
笑話ですまなかったら、大変だったとこだよ・・・
HEMPさん、でも脱出するときぐらい、
タバコやコーヒーぐらい持っていくなよなぁ~~~(笑)
Posted by hide at 2007年05月23日 09:01
結局 私も一人になっちゃった感じです(気持ち的に…) ひでさんは いっぱいお友達が いるから うらやましいです 今は…… 信じられなくなったみたい…
Posted by さとまる at 2007年05月23日 11:49
さとまるさん・・・
いっぱい友達居る様に思われがちだけど、意外とそうでもないですよ・・・
本当に心底、心許せる人って、年齢とともに減って来た感じです(悲)
いっぱい友達居る様に思われがちだけど、意外とそうでもないですよ・・・
本当に心底、心許せる人って、年齢とともに減って来た感じです(悲)
Posted by hide at 2007年05月23日 12:37
そうなんだぁ まだ 会ったことないけど(ひでさんに)写真を見る限り いっぱい周りに 人がいて モテモテみたいに 見えるけど… 知ってて 人を 裏切って 裏切られても 人を 信じて待ってたりしたりして… だんだん その気持ちが 薄れてきてたりして… 人の気持ちって 変わるから 寂しいよね〜 (長文になっちゃった)
Posted by さとまる at 2007年05月23日 13:25
さとまるさん・・・
そうなんだよね・・・
永遠ってないんだよね・・・
そう言ってしまうと冷めた人間に思われるかもしれないけど・・・
人の気持ちは、空を流れる雲の様に、どんどん形も変わり行くもので・・・
だから、永遠を求めて、その一瞬一瞬を大切に接していかなくては
と思うのかもしれませんね・・・
そうなんだよね・・・
永遠ってないんだよね・・・
そう言ってしまうと冷めた人間に思われるかもしれないけど・・・
人の気持ちは、空を流れる雲の様に、どんどん形も変わり行くもので・・・
だから、永遠を求めて、その一瞬一瞬を大切に接していかなくては
と思うのかもしれませんね・・・
Posted by hide at 2007年05月23日 14:31