2007年05月25日

ひがた

この写真の構図を人力でもう一度再現する事は絶対不可能なことです。
流れる潮加減、海草たちの漂着加減、太陽光のさし加減などなど・・・

そんな奇跡的現象を確率論で考えながら、写真を撮ると、
とてつもない風景をいま撮っているんだなぁと痛感する今日この頃なのです。
これって、一期一会って言葉が本当にぴったりなんですよね。

自然にふれること=イコール
生かされている事の気づき、無事に生かされていることへの
感謝心を思い出させてくれるもんなんですよね・・・
あぁ~~ありがたや、ありがたや

ひがた

無理矢理に
形づけようとしないからこそ
自然な形って
素敵なんだよね

photo&poem by 化粧師秀

化粧師秀メッセージ写真館より
http://blog2.kewaishi.jp

ひがた


同じカテゴリー(ポエム)の記事画像
心のエンジン
幸せのしずく
幸せの色
2012への架け橋
光のトンネル
雑賀崎灯台もと明るし
同じカテゴリー(ポエム)の記事
 心のエンジン (2011-12-31 23:11)
 幸せのしずく (2011-12-31 16:55)
 幸せの色 (2011-12-31 15:00)
 2012への架け橋 (2011-12-31 14:01)
 光のトンネル (2011-09-26 11:28)
 雑賀崎灯台もと明るし (2011-09-25 17:22)


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 15:31│Comments(0)ポエム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。