2008年12月09日
ご心配をおかけしました
ちょっと訳あって、ブログを少しお休みさせて頂いておりました。
と言っても、一週間も経っていませんが(笑)
それでも沢山の方々からメールで、どうかされたんですか?と
体調を気遣ってくれましたこと、この場を借りて感謝申し上げます。
わたくし、いたって元気でして、最近デジタル、パソコンに浸りすぎていて
何やら急にアナログが恋しくなりまして、生身の人間研修に参加したり
本をアホほど読んだり、またパソコン打ちでなく、大学ノートに自筆でモノを
書くと良いと聞いたので、日記やエッセイ、ポエムなど、思いを綴っておりました。
また世の中、不景気と叫ばれていますが、そんな時ほど大チャンスとばかりに
経営革新塾なるものに、通い続け、次回で最終10回目を迎えます。
われわれ人間の能力、スキルは、時間とともに陳腐化していきます。
昨日まで大いに威張っていた能力でも、明日になれば全く通用しない、
そんなハイスピードな時代です。

最近いたらない自分を見つめなおし、心の中にも革新を!・・・と言うことで
この年末から始まるメンタルケア心理士の資格をとる事を決意し、
来年4ヶ月をかけ、メンタルケアカウンセラーなる能力を身につけたい
と張り切っているところでございます。
これは、わたくしの周りにいる身内、友達、仲間、そして何よりも大切な
お客様などとお話しをしていて、沢山の方々がいま心の中でモヤモヤ感を持ち、
誰かに話を聞いてもらいたい、癒しを求めている時代になって来ていると本当に
肌で感じるからであります。
もっとも、一番そう感じているのが、まぎれもないわたくしですが(笑)
その為にも、専門的に知識や技能を身につけ自信を持ちたいと思っています。
来年にむけて、またまた変身し続ける化粧師秀を乞うご期待下さい・・・
仮面ライダーみたいやん(古い?)・・・笑・・・
と言っても、一週間も経っていませんが(笑)
それでも沢山の方々からメールで、どうかされたんですか?と
体調を気遣ってくれましたこと、この場を借りて感謝申し上げます。
わたくし、いたって元気でして、最近デジタル、パソコンに浸りすぎていて
何やら急にアナログが恋しくなりまして、生身の人間研修に参加したり
本をアホほど読んだり、またパソコン打ちでなく、大学ノートに自筆でモノを
書くと良いと聞いたので、日記やエッセイ、ポエムなど、思いを綴っておりました。
また世の中、不景気と叫ばれていますが、そんな時ほど大チャンスとばかりに
経営革新塾なるものに、通い続け、次回で最終10回目を迎えます。
われわれ人間の能力、スキルは、時間とともに陳腐化していきます。
昨日まで大いに威張っていた能力でも、明日になれば全く通用しない、
そんなハイスピードな時代です。

最近いたらない自分を見つめなおし、心の中にも革新を!・・・と言うことで
この年末から始まるメンタルケア心理士の資格をとる事を決意し、
来年4ヶ月をかけ、メンタルケアカウンセラーなる能力を身につけたい
と張り切っているところでございます。
これは、わたくしの周りにいる身内、友達、仲間、そして何よりも大切な
お客様などとお話しをしていて、沢山の方々がいま心の中でモヤモヤ感を持ち、
誰かに話を聞いてもらいたい、癒しを求めている時代になって来ていると本当に
肌で感じるからであります。
もっとも、一番そう感じているのが、まぎれもないわたくしですが(笑)
その為にも、専門的に知識や技能を身につけ自信を持ちたいと思っています。
来年にむけて、またまた変身し続ける化粧師秀を乞うご期待下さい・・・
仮面ライダーみたいやん(古い?)・・・笑・・・
Posted by hide at 11:46│Comments(0)
│自分ごと