2007年08月07日

「気づき」の幸せ 木村藤子著

”青森の神様” 話題の霊能者が明かす「幸せの見つけ方」
この方法を知れば、あなたは苦しみから解き放たれる。icon12

現在の人は、自分勝手に生きること=強く生きること、と勘違いしています。
多くの不幸はこの”身勝手””自己中心”の考え方に端を発している事が多いのです。

物事が上手く行かない、と感じたとき、まず誰かのせい、何かのせいと
考えるのをやめてみましょう。

まず先に”自分に問題はないか””自分が周りを傷つけていないか”
”自分の態度や言葉に間違いがないか” それを考える様にして下さい。

それが、「気づき」です。 face02            (本文より)


話題になっている本って、ついつい気になって買ってしまいます。

皆さんは、もう読まれたかな?



精神論的な本も好きだけど、全く逆のビジネスノウハウ本も読みます。

もうひとつ買った本が、”働かないで年収5160万円稼ぐ方法”

テリー伊藤氏、 あ然! たちまち10万部突破!

ほんとかよ? 働かないで稼ぐ? そんなフレーズが納得いかず、face10

どんな内容か見てやろう!って事で、買ってしまった・・・

ほんと僕は、単純です。 face07

まったくもって、時代の変化に踊らされている気がする今日この頃です。face08




「気づき」の幸せ 木村藤子著


同じカテゴリー(自分ごと)の記事画像
ある日のオフの過ごし方
我が家の熱帯魚水槽
オフは自然に触れながらカフェめぐり
Life
ごきぶりチャンと幸せ
中学校の同窓会
同じカテゴリー(自分ごと)の記事
 ある日のオフの過ごし方 (2017-04-19 11:36)
 我が家の熱帯魚水槽 (2017-04-12 17:38)
 オフは自然に触れながらカフェめぐり (2014-05-14 09:47)
 Life (2014-03-26 12:31)
 ごきぶりチャンと幸せ (2013-07-14 18:07)
 中学校の同窓会 (2013-01-04 11:36)


化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by hide at 12:40│Comments(2)自分ごと
この記事へのコメント
はじめまして!

「気づき」って本当に大切ですよね。

人は、自分で気づいてこそ、始めて変わろうと思える。

自分で気づかないうちは、どれだけ周りの人に言われても、変われないし、変わろうともしない。

”気づき”とは”あっ”という直感と”自己への反省”であると、思います。

でも、気づいても、また同じ過ちを繰り返してしまう。だから、僕は、自分の今日思いついたことを、ブログにしようと思いました。

”気づきの成功学”という気づきをテーマにしたビジネス書もありますよ!

参考までに!
Posted by どんこい at 2007年08月09日 02:30
どんこいさん、はじめまして・・・

コメントありがとうございます。

本当にまだまだ気づきが弱い自分であると、いつも反省させられます。

時間を見つけては、本などを読みながら、自分を見つめなおそうと

心がけるようにしようと思う今日この頃です。
Posted by hide at 2007年08月09日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。